洛南高等学校附属中学校2020年算数第2問(1)

文章題(特殊算) 消去算
 商品をある目標の数だけ作ります。機械Aでは1日に[ア]個ずつ作ることができ、ちょうど[ア]日でできあがります。機械Bでは1日に([ア]-3)個ずつ作ることができ、ちょうど([ア]+4)でできあがります。

[ア]=□とします。
Bでは□日間でAと比べると、3×□(個)少ない商品しか作ることができません。 ←これを見ぬことがポイントです。
そこで、あと4日稼働させてAと同じ個数にしているわけです。
Bでは4日間で□×4-3×4(個)の商品を作ることができるから、□×4-3×4=□×3となります。
□=12となるから、ア=12となります。

このページの先頭へ